focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

100均のUSB充電器の記事を見て愕然

はてブを見ていたら、100均のUSB充電器の記事を見つけました。www.techno-edge.net >100均でも買える!770円以下で手に入るType-CのUSB充電器をチェックしてみました:#てくのじ何でも実験室AliExpressのネタっぽい商品を除くと、ダイソー三種と他の100均の…

他人の指摘をする前に、自分の無知を疑うべき。と思った

2022年の年末にお休みを貰えたので、平日の東京を散歩しました。 お茶の水駅から靖国通りのスキー用品店街を抜け古書店街へ。てくてく。で、神保町のすずらん通りを歩いていた時に見つけたお店のショーウィンドーがこちら。 神保町文房堂 「どなたもどうかお…

Adobeの不具合解決策にドン引き(笑

PDFをAcrobatで開くときにエラーが発生することがあり、解決策を探していました。 その時見つけたのがこちらのページcommunity.adobe.com >特定ファイルを開くと、フォントエラーが発生し一部の文字が正しく表示されない | Acrobat 、アドビスタッフ , Aug …

「早々に」という言葉は、あまり使わないほうがいいと思う。

自分のお仕事の中に、「資料をチェックして評価レポートを付けて送り返す」という業務があります。返却期限は、依頼日から一週間以内。 正直、面白くもなんともない業務なので、他業務の空き時間を充てて、期限ぎりぎりに返却するといった感じのお仕事です。…

物価って上がったよね

東京23区の2021年1月の消費者物価指数は前年比4.3%上昇だそうです。www3.nhk.or.jp 東京23区 1月の消費者物価指数 4.3%上昇 41年8か月ぶり4.3%上昇は41年8か月ぶりだそうですが・・・ でも、生活に必要な低価格な商品って4.3%どころではなく、体感50%増く…

「共産党 現役党員が会見」ってこのニュースは何?

2023年1月19日に共産党の党員の方が、委員長の交代を求める記者会見を開いたことが、各社から一斉に報道されました。www3.nhk.or.jp 共産党の委員長の選出方法をめぐり、元党職員で、現役党員の男性が記者会見を開き、志位委員長が20年以上務めていることを…

Windowsが壊れた-Windows Updateは10日以上寝かせるべき・・・

Windowsが壊れた! と書くと、PCのド素人の発言のようですが、文字通りぶっ壊れました。2022/12/16(日)夜のこと。 PCをシャットダウンしようとおもったら、「更新してシャットダウン」とあったので、何気なく選んだところ・・・ ブルースクリーン何度再起動…

インボイス制度とサラリーマン

先日業務スーパーで買い物をしていた時のことです。自動精算機の脇に、不要なレシートを捨てる小箱があるのですが、隣の精算機で支払いをしたおじさんが、こちらの精算機のゴミ箱に手を突っ込んでゴソゴソ。何をしているんだろう?と思って見ていたところ、…

USB-C(thunderbolt)に足りないもの

最近会社のPCが更新されて、USB-C(thunderbold)搭載PCになりました。それで、PC周りが大きく変わりました。 いままでは、会議のが終わり自席に戻ってきたら・・・ ①ACアダプタ(USB-PD)を繋ぐ ②外部ディスプレイ1とHDMIでつなぐ ③外部ディスプレイ2とUSB(di…

スクリーンセーバーキラー/マウスジグラーの自作?(digisparkでプログラミング:プログラム編)

うちの会社のPCでは、「従業員監視ソフト」(Skysea)が常駐していて、スクリーンセーバーが起動したら(一定時間操作が無いと)、ITに報告されるようになっています。テレワーク中にスクリーンセーバーが起動したら、サボり認定されて大変。 ということで、…

スクリーンセーバーキラー/マウスジグラーの自作?(digisparkでプログラミング:準備編)

うちの会社の環境では、「従業員監視ソフト」(Skysea)がPCを監視していて、スクリーンセーバが起動したら、ITに連絡がいくようになっています。テレワークでスクリーンセーバーが起動したら大変。 ということで、スクリーンセーバ妨害ツール(マウスジグラ…

そういえばBPAって騒がれたことがあったよね。ー缶詰の加熱の話ー

最近、缶詰の直火調理はやめて。というニュースがありました。www.j-cast.com キャンプ人気で缶詰の直火調理が注目を集めているとして、関連企業が危険性を訴えている。 缶のコーティングが溶け出す恐れがあるためで、「加熱は湯煎でお願いします」と要望し…

インボイス制度の影響

先日、知り合いの農家さんのおうちに行った時のこと。 テーブルの上に、インボイス関係の資料が積まれていました。「農家って、インボイス制度が関係するんですねぇ」と話を振ったところ・・・ 農協に卸している分には、インボイスは関係ないとの話。 後から…

小便器に大便禁止!

旅先で入ったコンビニにて。お手洗いの個室が二つあって、一つは男女兼用の洋式便器。 もう一つは、男性用の小便器の個室でした。で、小便器の個室に入って、見かけた張り紙で笑ってしまいました。小便器で大便禁止あー。わかる。 以前、おなかが痛くなって…

久しぶりに我孫子弥生軒の唐揚げそば(飯テロ)

写真の整理をしていたら、今年頭に我孫子駅の弥生軒に行った時の写真が出てきたのでアップ。 我孫子 弥生軒唐揚げそば 630円ちょうど、値上げをした直後のようでした。 ちょっと調べたところ、2022/9月時点でも、そば唐揚げ2個は630円とのこと。 冷えて硬く…

Amazonのレビューガイドライン違反

少し前にamazonでとある商品を購入したときのこと。 ニッチな商品で、あまり売れそうもないけど、とてもいい商品だったので、使用レビューを投稿しました。その商品を再度購入しようとしたときに、自分が書いたレビューを見返してみたところ・・・>>**人のお…

楽天カードの広告がマジウザい

ネットの記事が無料で読めるのは、広告により執筆者に収入が入るから。ということは理解しているつもりです。広告による煩わしさは、多少は我慢する必要があります。 が、モノには限度があります。 楽天カードの広告がマジウザい。 一つの記事に、3つも4つも…

国葬の是非

2020/9/8に安倍元首相の国葬に関する岸田首相の国会説明がありました。 国会の答弁なんて、言葉遊びなので、聞く価値はあまりないのですが・・・ 立憲の泉代表も、もう少し上手に追及できないのかなぁ。という印象でした。個人的には国葬という儀式はあって…

コンビニは開店セールをやらないほうがいいと思う。

うちの近くに、時期をずらしてコンビニが2店開店しました。どちらも金曜日朝7時開店で、お弁当を中心に開店セールを開催していました。 片方のお店では、先着でマイバックの配布もしてました。開店日当日の朝に行ってみたところ・・・なんかどっちのお店もめ…

忽那先生のオミクロンワクチンの記事にがっかり

※以下の文章は、医療関係の資格を持たない個人の感想ですので、別途、役人や官僚の意向が反映された公的なサイトをご確認ください※ まもなくオミクロン株対応ワクチンが接種可能になるそうです。 で、コロナワクチン関連で科学的な記事を多数公開されている…

子猫を選べ!~超難しいCAPTCHA~

ゲームをダウンロードしたとき、表示されたCAPTCHA(人間であるかどうかのテスト)がこちら 9枚の猫の画像から、子猫を選べ???ええええええ。難しい。 中段の3枚はキツイ目をしているので、成猫のように見える。 左上は確実に子猫。右上も子猫か?CAPTCHA…

アメトーーク!の「ジーンズ大好き芸人」が面白かった

先日(2022/8/18)のアメトーーク!で「ジーンズ大好き芸人」が放送されていました。 この回のアメトーークが秀逸でした。www.excite.co.jp そうそう、こういう「アメトーーク!」が見たかった 「ジーンズ大好き芸人」回の俊逸久々に白熱の「アメトーーク!…

家電クイズの功罪

少し前(2022/7/22)の話になりますが、「ポップUP!」という番組を見ていた時のこと。「酷暑乗り切る冷蔵庫&エアコン最新機能」と題し、家電にまつわるクイズをやっていました。 最新エアコン 今の季節にうれしい、ある機能とは? A 虫よけ機能 B 室外機で…

アメリカが暗殺を公言するようになって。

アメリカのバイデン大統領は、国際テロ組織アルカイダの現在の指導者、アイマン・ザワヒリ容疑者をアフガニスタンで殺害したと発表したそうです。 www3.nhk.or.jp アメリカがアルカイダ指導者ザワヒリ容疑者殺害を発表なぜ? アメリカのバイデン大統領は、国…

メタバースって意味ある?

この1・2年、メタバースという言葉を、また流行らせようとしている人たちがいるようです。メタバースとは メタバース (英: Metaverse) は、コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された、3次元の仮想空間やそのサービスを指す[。日本にあっては…

日経新聞の社説担当者って思考能力ゼロなの?(ゾコーバの緊急承認見送りについて)

2022年7月20日の、薬事・食品衛生審議会薬事分科会で、塩野義製薬の新型コロナウイルス薬「ゾコーバ錠」の緊急承認が見送り(継続審議)となりました。新型コロナウイルス薬の見送りは残念なことですが、日経新聞の社説をみて、目が点、というか担当者は頭が…

マイナンバーカードを保険証として使うのはおかしいと思う。

2022/6/30から、マイナンバーカードを保険証として登録すると7500円分のポイントがもらえる、マイナポイントが開始されました。 マイナンバーカードの普及のため、現金相当のバラマキとは・・・ 政府もなりふり構わず。という感じですね。自分としては、マイ…

ボートの定義ってなに?

先日ネットをみていたら・・・「ボートの画像をすべて選択してください。」 というcaptchaにであいました。「ボート」の画像を選べと?これは、難しい・・・9つの画像の中で・・・ 車で運搬されている小型クルーザーは「プレジャーボート」だよなぁ。 20トン…

なんか秋葉原がめっちゃ衰退していた

最近、とんと秋葉原に行かなくなっていました。コロナ禍で、人込みを避けていたのが理由の一つ。 あと、年をとって、物欲が減退していること。 今はamazonなどの通販でマニアックなグッズも買えてしまうのが、秋葉原から足が遠のいている理由と思います。 今…

期日前投票はどうして宣誓しなければいけないの?

来週2022年7月の参議院銀選挙の投票日ですが、その期日前投票に行ってきました。指定された投票所(小学校)が、ちょっと遠い場所なのに対し、期日前投票所は隣の建物。 エアコンもきいているし、投票所に行くメリットがありません。 期日前投票をするときい…