focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

GOTOイート東京の規約がすごい

GOTOイートの話、2回目です。

GOTOイートTokyoを申し込もうと思って、公式ホームページをみていたら・・・
すごい規約でドン引きしました。
r.gnavi.co.jp

食事券は券面記載の有効期間内に限りご利用いただけます。(期間を過ぎた場合は無効となります。)
食事券は本事業の登録利用店舗のみ利用可能です。参加利用店舗は予告なく変更する場合があります。
盗難・紛失・滅失または偽造・変造・模造等に対して、Go To Eat Tokyo食事券発行共同事業体は責任を負いません。
また、再発行はできませんのでご注意ください。
本券の第三者への交換または売買、譲渡、現金との引き換え、払い戻しは一切できません。
食事券のご利用時、つり銭は出ませんのでご注意ください。(額面以上のお支払いの際にご利用ください。)
Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体では、転売等の商用利用を目的とした方(事業者含む)のご利用、販売を全面的にお断りしております。
食事券のフリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等での売買、買取サービスの利用は固く禁じます。
当事業体ではそれらに関するトラブル等に関し、一切の責任を負いかねます。

びっくりしたのは、2つの項目。
一つ目は
>盗難・紛失・滅失または偽造・変造・模造等に対して、Go To Eat Tokyo食事券発行共同事業体は責任を負いません。
盗難・紛失・滅失は、利用者の責任だから、理解できます。
偽造・変造・模造等に対して、Go To Eat Tokyo食事券発行共同事業体は責任を負いません。
って、なに?
紙きれに印刷されただけで、ホログラムとか何もないクーポン券。
だれかが、偽造したとして、お店が損をしても責任は取らないって、お店にしたら参加しづらいですね。

もう一つが、
>食事券のフリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等での売買、買取サービスの利用は固く禁じます。
食事券は誰が買ったとか、特に管理されているわけではないようで、取引し放題。
フリマアプリ禁止って、規約で言っているだけで、それを防ぐ方法は何もなし。

個人間の売買は禁止されていない。
禁止されているのは、食事券の売買だけで、「食事券を購入する権利の売買」は禁止されていない。

本当に何も考えられていないですね。

さらに追い打ちをかけるように
>当事業体ではそれらに関するトラブル等に関し、一切の責任を負いかねます。 orz

政府のコロナ対策は、穴だらけの仕組みばかりですが・・・
こういう仕組みにしたら、どういうことがおきるのか想像できなかったのでしょうか。

ブレインストーミングとか、リスクマネージメントとか、今更言葉にするのも恥ずかしいほど基本的なことですが・・・
GOTOの事業主体は、食券が売りさばけたら、後は興味がないんだろうなぁ。と思ったfocuslightsでした。