focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

3回目のワクチンは、2回目終了から何か月後?

自治体から、ワクチン3回目のクーポンが届きました。

あなたの2回目接種日から
6か月目は X月YY日です。
7か月目は X月YY日です。

18歳以上の方(接種日時点)
→2回目接種日から原則7か月以上経過後に接種できます。

え?3回目接種は、前回接種から7か月後なの?

と思ったところ、注意書きが記載されていました。
>国の方針の変更等によって、接種ができる時期が変更になる場合があります。

ふむふむ。
ということで、国の方針を調べた結果がこちら。
www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

2022年1月から、医療従事者等や高齢者施設等の入所者等の接種間隔は6ヶ月となります。また、同年2月からその他の高齢者の接種間隔が7ヶ月となります。さらに、同年3月から、その他の高齢者の接種間隔が1ヶ月短縮されて6ヶ月となるとともに、64歳以下の方の接種間隔が7ヶ月となります。
厚労省

すごくわかりづらく書いてありますが・・・
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)についてのお知らせ|厚生労働省

f:id:focuslights:20220221134324p:plain

結局64歳以下は7か月か・・・と思いよく読むと
>なお、お住まいの自治体によっては、こうしたスケジュールが前倒しになる場合がありますので、自治体からのお知らせに留意してください。


ということで、今度は自治体のホームページについて、「3回目接種 2回目から」で検索すると・・・
やはり64歳以下は7か月後とのお知らせ。

6か月じゃないのか・・・と思ってさらに調べてみると・・・

自治体の予約のお知らせページには
>2回目接種完了日から6か月経過した方(18歳以上)
どうやら、うちの自治体は2回目接種から6か月後から可能みたいです。


自治体は「国の方針」
厚労省は「お住まいの自治体によって」
って、押し付けあっていて、どちらも無責任じゃないですかね。

方針がいろいろと変わっているのは事実なんでしょうが・・・
国は自治体に投げるのではなく、方針を示すべきでしょうし、
印刷したクーポンから変更があるのであれば、自治体は方針変更の説明のチラシくらいは封入すべきじゃないでしょうか。



少し前に、自治体の接種会場ではファイザー製ばかりに希望者があつまって、モデルナ製のワクチンには予約が集まらない。とかの報道がありましたが・・・1・2回目にモデルナを接種した64歳以下の人たちに接種券が配られていなかったからですよね。接種券を配るのに、どうしてこんなに時間がかかるのでしょうか。

3回目接種券に、4回目の接種のことが想定されていないのはなぜなんだろう。と思ったfocuslightsでした。



次の接種券は電子化するといっていますが、絶対無理ですよね・・・