focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

Libre Office Portableってポータブルじゃないんだ

普段データベースの作成にはAccessSQLサーバーを使うことが多いんですが、
AccessがインストールされていないPCやサーバーへのアクセスができない状況でも作業できたらいいな。という状況になりました。

で、最初に思い付いたのが、portable apps.com
Libre OffceやOpen OfficeのBase(Accessみたいなやつ)をUSBに入れて、データベースごと持ち歩けばOKかと。

ということで、速攻でLibre Office portable(7.0.0)をダウンロードして試してみたところ・・・

f:id:focuslights:20200912180457p:plain
え?作業するのに、JRE(Java Runtime Environment)が必要なの?
全然、Portableじゃないじゃん。

Libre officeのCalcやWriterではUSBを持ち運んで使えるのに、BaseだけなぜJREを要求する?

というか、自宅にある4台のPCに、JREがインストールされているものなんて一台もないんですが・・・

OrcleのJREサポートポリシーの変更で面倒な思いをしているので、JREには悪い印象しかない。
JAVAにはなるべくかかわりたくないなぁ。と思うfocuslightsでした。

とはいえ、androidユーザーだから、そうもいっていられませんが。

立憲民主党って、ダメな議員が多すぎないか

安倍首相退陣にたいして、立憲民主党の石垣のりこ議員のツイートがブラックだと批判を浴びています。

f:id:focuslights:20200829223142p:plain

石垣のりこ
@norinotes 8月28日
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます

>「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです

これって、病気を抱えながら、仕事をしている人たちへの、間接的な攻撃発言。
一般社会に例えるなら、病気の人を雇った企業には責任があると言っているもの。

総理を攻撃するにしても、違った切り口があるでしょうに。

緊急事態宣言発令直後に歌舞伎町のセクキャバで2時間楽しんだ高井崇志衆議院議員とか、
強制わいせつ容疑で書類送検されたのに、いまだ辞職していない初鹿明博衆院議員とか。

政権批判する前に、野党第一党として、足元を固めたほうがいいんじゃないでしょうか。

枝野代表が、いまだ代表なのが信じられないfocuslightsでした。

結婚前に旅行しなければよかった

先日スマートニュースを見ていたところ、結婚前にしておけばよかったこと。という記事が載っていました。
news.careerconnection.jp

「結婚前にしておけばよかったこと」を聞くと、
男性1位は「貯金」(21%)だった。2位以降、「旅行」(17%)、「なし」(10%)、「恋愛・合コン」「遊び」「同棲」(各8%)、「風俗」「高価な買い物」(各4%)
女性で最も多かったのは「旅行」(37%)。次いで、「恋愛・合コン」(12%)、「なし」(10%)、「貯金」(8%)、「話し合い」「遊び」(6%)、「脱毛」「料理の勉強」「同棲」(各4%)

自分は、ある時一人旅に目覚めて、暇さえあれば、日本中を旅しました。
北海道10日間、沖縄離島めぐり(石垣島周辺全島制覇)、京都奈良10日間etc)

ある時、彼女ができたのですが・・・
趣味が小旅行。
休みができたら、旅行に行こうという話になるのですが、自分は行ったことあるところばかり。
話を合わせるために、「こんな景色はじめて♪」と楽しんでいるふりをするのですが、だましていることに変わりがありません。

一人旅行なんてしなければよかった。後悔しています。
それより、一人の時間が無くなるので・・・
もっと、テレビゲームを満喫しておけばよかったなぁと思うfocuslightsでした。

会社でスマホを充電したら盗電って、どんな零細企業だ

昔からある話ですが、会社で携帯の充電をすると盗電で罪になる場合があるという話があります。

最近みた記事がこちら
news.yahoo.co.jp

「始末書もの」「私物もOK」職場のスマホ充電問題 あなたの会社では許される?
(前略)
さて、このように、職場で許可されていない場合、スマホの充電は法的に問題があるのでしょうか。

刑法では、他人の「財物」を盗んだら、窃盗罪が成立します(同235条)。電気も「財物とみなす」とされています(同245条)。つまり、勝手に充電することは、場合によっては窃盗罪になりえるようです。

詰まるところ、会社や部署の慣習・ルール次第という結論に行き着きます。あなたの職場ではどうですか。

確かに、会社の電気を私的に使っているといえなくもない。

でも、いまや、まともな企業なら、地震などの緊急事態時に、
個人のスマホにメールを送って安否確認するシステムが整備されているのが当たり前。
毎月1回訓練のメールが届くのが普通。

だから、従業員は外出中だろうが、職場だろうが、私物携帯にすぐレスポンスできるように義務付けられています。

会社で充電できないために、大地震が起きたときにバッテリー残量がほとんど無い。とかありえませんね。



もっとも、スマホをPCにつないで良いかというと、話は別。

当社では、会社のPCに私物のUSBメモリをつなぐのは禁止されています。
スマホを「USBメモリモード」で充電しようとしたら、ITチームが飛んできて、始末書を書かされリスク委員会行きです。

あと、昔あったのですが・・・
ネットワークから隔離されている、個人情報満載の超重要PCで、スマホを充電しようとしたバカがいて・・・
USBに接続した瞬間、USB経由のデザリングモードになって、インターネットに接続してしまうということがありました。

その時は、どんなデータが入出力されたのか、ログを解析するのに大変な手間がかかった模様。
結局、データだけ取り出して、OSは再インストールする羽目になったそうな。

ディスプレイについているUSBポートから充電するようにしているfocuslihgtsでした。

Panasonicってすごいな

最近、白物家電からほぼ撤退して、とんと存在感の無くなったPanasonicですが、
意外な事業として、住宅設備があります

そのパナソニックが、時代にマッチした家具を発売するそうです。
その名もkomoru
kaden.watch.impress.co.jp

工事不要でリビングに1平米の半個室。パナソニック組み立て机「KOMORU」

f:id:focuslights:20200803185333p:plain
(c) Panasonic 2020
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/08/jn200803-2/jn200803-2.html

1.5m2の個室空間を自宅に作るというもの
テレワークにマッチした、コロナ時代に必須アイテム。

パナソニック。さすがです。

惜しむらくは、

  • 高さがちょっと低くて、家人からの目隠しにはちょっと力不足なこと
  • 発売が9月18日と、1月半後ということ、
  • 値段が88,000円とバカ高いこと

でしょうか。
パソコンデスク+衝立で、1.5万円くらいが適価じゃないかなーと思うfocuslightsでした。

人の価値観って、本当にさまざま

先日実家に行った時のこと。

雨が降っていたので、ビニール傘をもって行ったのですが、
途中で、地面に置いたら、少し泥がついてしまいました。

ま、別に気にすることないや。と思いながら訪問したところ・・・

どうしてそんな汚れた傘をつかってるの?
骨組みだって、さびてるじゃない・・・

え?ビニール傘に、泥がついていて気になるの?
ビニール傘って、骨がさびるのが普通じゃないの?
と聞き返してしまいました。

昔は、社会人ならブランド物の傘やカバンを持つのが当たり前。っていう時代がありました。
ビニール傘なんか使っていたら、「今日は傘を忘れちゃって急遽コンビニで」って言い訳しなきゃいけない時代がありました。

が、バブルがはじけ、失われた30年を経た今、ビニール傘のほうが普通。
高級な傘とか、ブランド物のカバン(エルメスバーキン)なんか持っていたら、「この人会社に何しに来てるの?」と陰口をたたかれる時代。

両親と、自分では、バブルの前後で、ジェネレーションギャップが大きいなぁ。と思った次第。

まぁ、しわくちゃのワイシャツでも特に気にしない自分がルーズすぎるのかな。とも思うfocuslightsでした。

日本には尊厳死の権利はないの?

ALS患者さんにバルビツール参系鎮静薬を投与して、安楽死させた事件が話題になっています。

医療関係者は、「安楽死議論と結びつけるべきでない。」と問題の本質から目を背けようとしています。
mainichi.jp

ALS嘱託殺人 「安楽死論議と結びつけるべきではない 安藤泰至・鳥取大医学部准教授
全身の筋肉が動かなくなっていく難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者だった女性(51)に薬物を投与して死なせたとして、嘱託殺人の疑いで医師2人が京都府警に逮捕された。一部政治家などからは、安楽死尊厳死の法整備論議を求める声も出ているが、生命倫理や死生学を専門とする安藤泰至・鳥取大医学部准教授(59)は、「治療を担当してもいない患者を殺すのは、安楽死ではない」と述べ、今回の事件を安楽死の是非についての議論に結びつけることに懸念を示す。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】

www.yomiuri.co.jp

難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者に頼まれ、薬物を投与して殺害したとして医師2人が京都府警に逮捕された事件で、2人が投与したのは海外の自殺ほう助団体で使われる睡眠薬だったことが捜査関係者への取材でわかった。

日本では安楽死は認められていません。
東海大医学部付属病院で起きた事件の横浜地裁判決(1995年)で、例外的に認められる4要件が示されています。
〈1〉耐えがたい肉体的苦痛
〈2〉死期が迫っている
〈3〉肉体的苦痛を除去する他の方法がない
〈4〉患者の明らかな意思表示――。
京都府警は、女性の死期が迫っていなかったことや2人が主治医ではなかったことなどを挙げ、「安楽死とは考えていない」としている。

これって、ガン患者の末期を想定した4要件。
医師が、癌治療を放棄するときの条件。

確かにALSでは、1,2,3が当てはまらない場合があるでしょう。
でも、世界中どんな名医でも、ALSを治療できる医師はいないでしょう。
進行を遅らせられても、遅らせるだけで、10年、20年かけて、多くの場合は死につながるでしょう。

1,2,3が肉体的な問題ですが、「肉体的な苦痛」を「精神的な苦痛」に読み替えれば同じことだと思います。

京都府警が、「2人が主治医ではなかった」と発表していますが、関係ありませんね。
(1人は医師かどうかあやしいらしいですが)



日本国憲法は幸福を追求する権利を保証しています
>すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

自殺を容認するとまでは言いませんが、現代治療で治る見込みのない病気で、
無意味に長期間生かされるよりは、尊厳死を選びたいということをちゃんと議論すべきじゃないでしょうか。

痴呆症になったら、安楽死させてほしいな。と思うfocusglishtsでした。



こちらにも尊厳死に反対するような記事がありましたが・・・
toyokeizai.net

安楽死を認めよ」と叫ぶ人に知ってほしい難題 | 災害・事件・裁判

今回の安楽死をほう助した医師が主治医じゃないから、
>依頼者の症状などを十分に理解できる立場になかった点
って、安楽死の議論と、担当者の資格を混同させる典型的な詭弁の論法。
東洋経済は何を考えているのでしょうか。
それに、患者さんが主治医にちゃんと相談できなかったほうが問題じゃないかと思うんですがね。