先日、人生で初めての車中泊を経験しました。
はじめ座席を倒して寝ようと思ったのですが、フルフラットにならない車だったため、後部座席を倒して、トランクと一体化させて寝ることにしました。
真横になれたまでは良かったのですが・・・
車の中ってシートベルトの金具とかヘッドレストの部品とか、ネジとかビスとかとにかく出っ張りが多い。クッションやマットを引いても気になって眠れませんでした。結局クルマから出て、寝袋で寝ることにしました。
その後、高速のパーキングエリアで「車中泊専用のマット」なるものを見つけました。専用グッズがないと車中泊は無理ですね。
![]() 連結できる車中泊 マット ★三色★レッド/ブルー/イエロー★ 大人気の『車中泊専用マット』 車… |
ところで、道央自動車道・有珠山SAでたべた「もみじの甘唐丼」(エゾシカ丼)がまじ美味しかったです。正直、海鮮物は築地のほうが良い物があるので、北海道で、食べる意味なんてないですよね。
次は東北をドライブしたいなと思っているfocuslightsでした。