focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

安全で安価なクラウドストレージがほしい

2020年冬クールに「トニカクカワイイ」というアニメが放送されていました。

トラックにぶつかりながら男を助けるお嫁さんと、頭脳明晰な旦那さま。の話。
同じ畑 健二郎作の「ハヤテのごとく!」の男女を逆にしたような作品です。

いろいろと示唆に富む作品で、勉強になるのですが、その中で旦那さまの実家に里帰りしている間に、アパートが火事で全焼してしまう話があります。

旦那様は、通帳や火災保険の証書は貸し金庫に入れており、データはすべてクラウドに保存しているから、アパートが焼けても大丈夫。
さすが、頭脳明晰な旦那さま。リスクマネージメントは完璧なのに感心しました。

というのも、先日「古いデータを保管していたWesternDegitalのハードディスク(2TB)」を久しぶりに取り出して、データを閲覧しようとしたところ・・・電源を入れた瞬間に異音。
何度試してもデータは読み込めず、過去20年分のデータが消滅してしまったからです。

20年ぶんといっても、昔ダウンロードしたニコニコ動画とか、インターネットを始めた頃に集めたエッチな画像とかどうでも良いものも多いのですが、2TBが消滅は痛い。
何が保存されていたのかもわからないので、大事なデータがなくなってしまったかもしれないと思うとちょっと悲しいです。
速攻でamazonで8TBの外付けハードディスクを購入して、家中のデータのバックアップを取りました。

めったに通電しないから、壊れたりしないだろうと思うのは浅はか。
むしろ、たまにしか通電しないからこそクラッシュするんですね。

それにバックアップをとっていたとしても、家ごと全焼したらバックアップも燃えてしまいます。
やはり、安全なクラウドストレージがほしいところ。

10TBのクラウドストレージを契約するとなると・・・
Dropboxは料金非公開。
Google Oneなら13000円/月
amazon driveなら138000円/年
結構高い。

オンラインストレージを利用する上で恐ろしいのが、検閲。
かつてマイクロソフトは自身のOneDriveに少女の写真を保存していた男性を警察に通報し、男性は逮捕勾留されています。
gigazine.net

MicrosoftのオンラインストレージサービスOneDriveに少女の写真を保存していた男性が、Microsoftからの申し立てによって逮捕されました。裁判所文書によると、男性はさらにLive.comを通じて法律に違反する2枚の写真を送信しようとしていたそうです。

BBC News - Microsoft tip leads to child porn arrest in Pennsylvania
http://www.bbc.com/news/technology-28682686

警察が逮捕したのは7月31日。逮捕された20代男性は郡刑務所に拘留されており、抗弁の申し立ては行っていません。予備審問は来週から行われる予定なのですが、オンライン上で公表されている宣誓供述書のコピーによると、男性はチャットアプリのKik Messengerを使って児童ポルノの写真を他者と交換する形で入手したとのこと。BBCペンシルバニア州警察の1人に話を聞いたところ、オンライン上で公表された文書は本物であり、Microsoftの知らせによって調査が進められたことが判明しています。

積極的に児童ポルノを保存しようとは思いませんが、10TBもいろんなデータがあれば、写真の1枚くらいあるかもしれない。
自分で撮りためた写真(20万枚)の中に、マイクロソフトに通報されそうな写真があるかもしれない。
今は問題なくとも、5年後は、テレビアニメのスクリーンショットを所持しているだけで、犯罪者になるかもしれない

そう思うと、オンラインストレージなんて怖くて使えません。

それに、オンラインストレージだと、業者に勝手に削除される可能性もあります。
news.mynavi.jp
オンラインストレージではありませんが、amazonがユーザーの端末から書籍を強制的に削除したケースもあります。

Googleフォトの容量無制限無料バックアップ、2021年5月末で終了 - ITmedia NEWS
Googleフォトの容量無制限無料バックアップ、2021年5月末で終了

やはり、データを他人に委ねるのって、怖いです。

となると、現実的な手段は・・・
実家に、大容量NASを設置して、必要なときに電源をいれてもらってバックアップするとかですかね。

念の為のバックアップなので、信頼性はそれほど求めていません。
検閲とかのない、法律のゆるい国に、格安のオンラインストレージサービスとかないかなぁ。と思うfocuslightsでした。