focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

次は絶対自民党には投票しない

衆参ダブル選挙の観測が出ています。
news.tbs.co.jp

 今年一番の大雨が降り、強い風が吹いた東京ですが、国会では、“もう一つの風”も吹き始めました。“解散風”です。

 「ただ『解散解散』と言っているだけでは何にもなりません。近頃こんな風が吹きかけているように思いますから、あらゆるときに備えて対応していきたい」(自民党 二階俊博幹事長)

 衆参ダブル選挙を警戒する声が日に日に強まってきました。

衆院を解散するのは、総理の権限なので誰にはばかることはないと思います。
受け皿となる野党がない今、解散の好機なのでしょう。

が、ここ最近の自民党の失策と無策を見ていると、次は自民党には絶対投票しないと思います。
・韓国徴用工問題の放置
・射撃レーダー波照射問題の放置
・日本の水産物の韓国輸入禁止で、WTO逆転敗訴

少し前までは、河野太郎外務大臣は次の次あたりの総理候補とまで言われていましたが、こんな無能大臣は構成に語り継がれるでしょうね。

ずっと、自民党に投票してきましたが、次はどこに投票しようかと考えているfocuslightsでした