focuslightsの満たされない日々

日々の恨みつらみなど。文句などありましたら、コメントへどうぞ

Amazonが最安とは限らない

最近Amazonでちょこちょこ買い物しています。
日差しが強くて自宅にこもること多く、暇なので買い物をしてしまうのが一因。

もう一つは、Amazonは2000円以上だと送料が無料。
一方楽天はたいてい540~くらいの送料がかかるため、たいてい安価というのが主な理由。

が・・・
ネットの検索範囲を広げると、Amazonより安い物って見つかります。

先日も、愛用のTV用ヘッドホン(そこそこ音質で軽い)をAmazonで買おうとしたら1500円(+送料)。
で、もっと良い類似品が無いかな?と思って検索したところ、ビックカメラだと同じものが750円で送料無料
思わず2つ購入してしまいました。

その翌日のこと。
Interfaceというマニア向け雑誌の先月号が結構有用という話をゲット。
定価1000円なのですが、Amazonだと1150円+300円(送料)
どうも、バックナンバーだと、amazon本体ではなく、マーケットプレイス扱いの模様。

楽天ブックスでは売り切れ。

しょうがないので、google検索したところ・・・
yodobashi.comだと、新品が、定価(1000円)で送料無料ということが判明。
翌日にゲットできました。

うーん。
確かにamazonって、おもしろ中華製品が激安で入手できたりするのですが・・・
メーカー品や書籍みたいな価格がある程度決まっているものは、必ずしも最安ってわけじゃないですね。



それにしても、昔昔、TNC(アマチュア無線用のモデム)の最安値を調べるために秋葉原中をあるき回ったことを思い出します。
炎天下のなか6時間あるきまわって、ラオックスより600円安い店を見つけたけど、時間の無駄だったなぁ。

ネットが普及して、便利になったものだなぁと実感したfocusightsでした。