外箱を省いたティッシュ
普段、あまり車を乗らないので、ガソリンスタンドに行くこともないのですが・・・
先日バイクをレンタルした際、返却前に満タンにするため給油しました。
そのときにもらったのが・・・
「外箱を省いたティッシュペーパー」
通常ティッシュといえば、厚紙のボックスに入っていますが、この商品は周りがビニール袋。
ハンドタオルなどでは、外装がビニールというのはよく見かけますが、ティッシュペーパーでは初めてです。
箱ティッシュを床においていると、よく踏んづけてしまい、角が潰れる上に足も痛い思いをしたことがあります。(結構頑丈)
通常のティッシュが160組入りに比べて、こちらは150組で少し少なめですが、結構好感が持てます。
それよりも・・・
先日この商品を店舗で見たのですが、5個入り188円(税込み)。つまり1つ37.6円。
ガソリンスタンドで給油したときは、1Lちょっとで200円弱だったと思うのですが・・・
原チャリの客に景品を配っていたら、利益なんて吹っ飛んでしまうだろう!
とツッコミを入れたくなったfocusightsでした。