本当はApple製品を使いたくない
私は、大手のソフトウエアベンダが、自分勝手にユーザーのPCをいじくり回すことを”ジャイアン"と読んでいます。
お前のPCは俺の物。という自分勝手な大手ベンダーの傲慢さを表現した言葉です。
昔のマイクロソフトは典型的なジャイアンでしたが、いまはだいぶおとなしくなった感じがします。
少し前のジャイアンは、Oracle、Adobe(特にflash関連)です。
で、現代の最大最悪のジャイアンは、"Apple"でしょう。(あとgoogle)
iPodTouch、iPadを使っている関係で、iTuneをインストールせざるを得ません。がこれが屈辱以外の何者でもありません。
一旦iTunesをインストールすると
- Apple Application support (32ビット)
- Apple Application support (64ビット)
- Apple Mobile Device Support
- Apple Software Update
- Bonjour
- iTunes
私は、iTunesを使いたいだけなのに、これだけのソフトがが勝手にインストールされます。
タスクマネージャを見ても、iTunesを使用していない時でさえ、
Bonjour Service, Apple Mobile Device Service, iPod Service が勝手に起動し、CPUとメモリを専有しています。
こんなにOSを汚すソフトウエア、正直使いたくないのですが、Pod Castで英語のニュースを聞いているので仕方がありません。
何か別の方法があれば、Apple製品からすぐにでも決別したい感じです。
まぁ、IT会社なんて栄枯盛衰の激しい業界なので、数年の我慢だと思っているfocuslightsでした。